熊本北区 北区の若者人材の育成に向けた取り組み 北区の空き家対策や観光振興を継続的に進めていくためには,長期的な視点での人材育成が必要となることから,特に小中学生に対して企画力や連携力など地域課題を解決するための機会提供をおこないました.10月24日に開催されたふれあいフェスタinほくぶ... 2024.12.01 熊本北区子供
熊本北区 国土交通省後援イベント「住まいリングフェア2024」で学生が発表 10月27日に熊本市中心市街地の蔦屋書店熊本三年坂で開催された国土交通省後援イベント「住まいリングフェア2024」で4年生の荒田碧惟さんが講演をおこない,空き家情報を共有するために4つの世代が連携する必要性を提案しました. 2024.10.28 熊本北区空き家
植木温泉 植木温泉利用者増加に向けた調査活動 植木温泉観光旅館組合と連携し,近年利用者が減少している植木温泉の利用者増加に向けて,近年増加する台湾人移住者と植木温泉とのマッチングに向けた基礎調査をおこないました.まず,6月25日に,複数の植木温泉観光施設を視察し,関係者の方々と意見交換... 2024.10.06 植木温泉トピックス